「のんかた」とは、鹿児島弁で「飲み会」を意味する言葉。自己紹介や好きな焼酎の話など語り合いましょう!
好きな濵田酒造の焼酎:海童シリーズ・だいやめ 一言:はじめまして。「ぽん」と申します。好きな飲み方は、お湯割りや水割りです。でも、だいやめはやっぱり炭酸割かな。 好きすぎてついつい濃いめに作ってしまうのが悩み?です~。 皆様どうぞ、よろしくお願いいたします。
はじめまして、濵田酒造のはるです。20歳になってすぐに焼酎にはまり、同世代の中では負けないくらい焼酎が好きです。特に芋の香りが強い焼酎を愛しています。 特にこれからの季節でしか味わえない芋焼酎の「新酒」はぜひ焼酎ラバーの皆さんに一度は飲んでいただきたいです! その年その年で芋の個性が出るのが新酒なので、毎年皆さんと新酒の感想を投稿しあいたいです。
好きな濵田酒造の焼酎:だいやめ、赤兎馬、チルグリーン 一言:普段、焼酎は全く飲まないし飲めなかったのですが、だいやめや赤兎馬を飲んで、初めておいしいと感じました! 今では毎日飲みたいなぁと思うくらいです。 お店で濵田酒造さんのお酒を見つけるとテンションが上がります。 これから見つけたら投稿していきます!
鹿児島で一番好きな蔵元さんです! よろしくお願いします🙏
好きな濵田酒造の焼酎:チルグリーン 一言:始めまして!福岡から来ましたミニマロンと申します チルグリーン、大好きで楽しんでます
初めまして!焼酎歴1年目のいわしです! 濵田酒造さんのだいやめのおかげで焼酎の美味しさを知ることができました! 焼酎についてはまだまだ知らないことだらけなので、みなさんの投稿を見て色々嗜んでみたいです! よろしくお願いします〜🍶
おやっとさぁ。濵田酒造の3つの蔵がある「鹿児島県いちき串木野」で生まれ育ったともひらです。皆さんと大好きな焼酎の会話ができることが楽しみです!どうぞよろしくお願いします!
はじめまして!濵田酒造のゆっきーです。広告やWEBを担当しています。 焼酎が大好きで濵田酒造に入った元・大阪府民です。同じ焼酎ファンの皆さまとお話したり、一緒に焼酎の魅力を深掘りしていくのが楽しみです! これから、よろしくお願いします☺
はじめまして、濵田酒造のなおです。夏でも芋焼酎のお湯割りを愛する生粋の鹿児島人で、とくに芋焼酎「海童」がお気に入りです。 ひと口にお湯割りといっても、温度ひとつで焼酎の見せる顔がまるっきり違ってくる気がします。 お湯割りに合う一番の肴は一体何か!! 皆さんのおすすめをぜひお聞きしてみたいです。
はじめまして!濵田酒造のたけまっちょです。プロモーションの仕事を担当しています♪毎日だいやめしますが、夏なのに今は芋焼酎「薩摩はやひと」のお湯割りにハマってます(笑)これからだいやめ横丁で皆さんとたくさんお話しできればと思いますので、よろしくお願いします!
はじめまして、スタッフのななと申します!普段は東京在住で、営業企画の仕事をしています。 好きな銘柄は「だいやめ」&「CHILL GREEN」…強炭酸割り最高です!(プロフィール画像も二刀流です) 濵田酒造初めてのファンコミュニティにいまからドキドキですが、みなさんと交流できることを楽しみにしています!
はじめまして! 濵田酒造初のファンコミュニティに登録いただきありがとうございます! だいやめ横丁事務局の、ののです。普段は広告・広報の担当をしています。ファンコミュニティでは、一焼酎ファンとして皆様と一緒に盛り上げていきたいと思います! 皆様との交流を通じて、私たち自身もたくさんの気付きや学びを得られることを楽しみにしています。お気軽にコメントやリアクションをいただけたら嬉しいです☺ これから、どうぞよろしくお願いします✨